富山県消費者団体連絡会トップ
 ホーム>活動報告
 >これまでの報告

全国消団連
富山県生協連
活動報告の詳しい情報  

富山県消団連活動  2022年度活動報告

-富山県消費者団体連絡会-
更新
■■消費者団体と行政との意見交換会

◇月日 2月17日(金)

◇会場 ボルファートとやま4階「瑪瑙の間」

◇参加者 16名

◇報告

・富山県生活環境文化部 県民生活課

消費生活班 班長 尾田 和代 氏

・富山県消費生活センター 所長 田中 勉 氏

・富山市消費生活センター 参事 横山 浩二 氏

・富山県消費者協会 事務局長 椙原 真美 氏

消費者のための取組を進めるにあたって、県より推進計画並びに消費者行政強化のための施策を伺い、県内消費者団体間の相互理解と連携強化を深める機会として開催いたしました。各報告のあと、活発な意見交換が行われました。

更新
■■食品安全フォーラムinとやま

◇月日 11月2日(水)

◇会場 パレブラン高志会館

◇参加者 生協より6名、消団連より2名

◇テーマ

「食品小売業における食の安全を守る取組み」

「安全な食品を選ぶための基礎知識と最新情報」

◇講演Ⅰ アルビス株式会社 代表取締役社長

池田 和男 氏

「食品小売業における食の安全を守る取組み」

◇講演Ⅱ 富山短期大学 食物栄養学科 教授

竹内 弘幸 氏

「安全な食品を選ぶための基礎知識と最新情報」

富山県が毎年開催している、テーマについて分かりやすく解説し、消費者と意見交換を行う場として「食品安全フォーラムinとやま」が開催されました。

池田氏による「アルビスにおける食の安全を守る取組み」と竹内教授の講演がありました。

更新
■■第60回福祉講演会

◇月日 10月21日(金)

◇会場 ボルファートとやま 4階 「琥珀の間」

◇参加者 51名

◇講師  特定非営利活動法人 富山県防災士会

会長理事 佐伯 邦夫 氏

「もしもに備える防災について」

富山県労働者福祉事業協会主催の福祉講演会が開催され、消団連から若林事務局長が参加しました。

ひとりひとりが災害時に適切な行動ができるよう日頃から防災意識を備えるために開催されました。

更新
■■令和4年度富山県消費者大会

◇月日 10月7日(金)

◇会場 サンフォルテ

◇基調講演 ファッション・ジャーナリスト  生駒 芳子 氏

「エシカルファッションが未来の扉を開く!

~人にも地球にもやさしいファッションとは?~」

消費者が持続可能な社会の実現のために、エシカル消費の推進や食品ロスの削減、消費者被害の防止などについて学ぶ場として開催されました。

基調講演の後、エシカルセッションが行われました。また、くらしの安心ネットとやまの活動展示では、とやま生協がパネルやチラシ等でそれぞれの取り組みを展示しました。

更新
■■令和4年度 消費者カレッジ

◇会場 サンフォルテ

◇1回目 9月9日(金)

講座 「特殊詐欺の現状と被害防止対策

~県内の事例と対策~」

講座 「環境にやさしい生活をしよう

~食品ロス、食品廃棄物の削減~」

◇2回目 9月16日(金)

講座 「製品事故に注意

~最近の製品事故と防止対策~」

講座 「キャッシュレス決済の仕組みと

上手な利用法」

◇3回目 9月30日(金)

講座 「インターネット、スマホのトラブル対策」

講座 「消費者トラブルと対処法」

消費者を取り巻く環境は、経済情勢の変化や情報化・高齢化の進展などを背景に、様々な取引をめぐる消費者トラブルが発生するなど、大きく変化しています。こうした変化に的確に対処できる自立した消費者になるために開催されました。

更新
■■第23回富山県食品安全行政推進意見交換会

◇月日 9月16日(金)

◇会場 ボルファートとやま 4階「珊瑚の間」

◇参加者 19名

◇来賓

県厚生部生活衛生課食品乳肉係長 竹内 崇 氏

県農林水産部農産食品課副主幹・食品安全係長

沖村 重雄 氏

市保健所生活衛生課係長    山田 雅俊 氏

県及び市保健所より「令和3年度食品衛生監視指導計画」の実施結果報告、「令和4年度指導計画」、「令和4年度食品の安全関係予算について」の説明がありました。

質疑・意見交換では、とやま生協の取り組み報告や、6件の質問があり、活発な意見交換会となりました。

更新
■■総会記念学習会

◇講師 特定非営利活動法人 工房あおの丘

理事長 島先 亜希 氏

◇テーマ 「誰一人取り残さない地域社会づくり

~工房あおの丘の取り組みから~」

障害福祉施設の立ち上げ、理念や現在の活動内容をご講演頂きました。

更新
■■第19回富山県消費者団体連絡会 総会・学習会

◇月日 6月1日(水)

◇会場 ボルファートとやま「珊瑚の間」

◇参加者 39名(内代議員19名)

◇来賓 富山県生活環境文化部・県民生活課

参事 中井 裕 氏

富山市消費生活センター所長   横山 浩二 氏

2021年度の活動報告・決算と2022年度の活動方針・予算、並びに2022年度役員が提案され、すべての議案が可決・承認されました。

更新
■■消費者団体と行政との意見交換会
主催 富山県生協連・富山県消団連

◇月日 2月17日(金)

◇会場 ボルファートとやま4階「瑪瑙の間」

◇参加者 16名

◇報告

・富山県生活環境文化部 県民生活課

消費生活班 班長 尾田 和代 氏

・富山県消費生活センター 所長 田中 勉 氏

・富山市消費生活センター 参事 横山 浩二 氏

・富山県消費者協会 事務局長 椙原 真美 氏

消費者のための取組を進めるにあたって、県より推進計画並びに消費者行政強化のための施策を伺い、県内消費者団体間の相互理解と連携強化を深める機会として開催いたしました。各報告のあと、活発な意見交換が行われました。

更新
■■富山県消費者団体連絡会 学習会

◇月日 12月12日(月)

◇会場 ボルファートとやま 「瑪瑙の間」

◇参加者 19名

◇講師 高岡DV被害者自立支援基金パサパ

代表  沙魚川 万紀子 氏

「暴力を容認しない社会を目指して」

富山県消団連の消費者の暮らしに関わる身近な問題の取り組みとして、今年はDV被害の現状について学ぶため、会員の役職員を対象に学習会を開催しました。

更新
■■食品安全フォーラムinとやま
主催 富山県

◇月日 11月2日(水)

◇会場 パレブラン高志会館

◇参加者 生協より6名、消団連より2名

◇テーマ

「食品小売業における食の安全を守る取組み」

「安全な食品を選ぶための基礎知識と最新情報」

◇講演Ⅰ アルビス株式会社 代表取締役社長

池田 和男 氏

「食品小売業における食の安全を守る取組み」

◇講演Ⅱ 富山短期大学 食物栄養学科 教授

竹内 弘幸 氏

「安全な食品を選ぶための基礎知識と最新情報」

富山県が毎年開催している、テーマについて分かりやすく解説し、消費者と意見交換を行う場として「食品安全フォーラムinとやま」が開催されました。

池田氏による「アルビスにおける食の安全を守る取組み」と竹内教授の講演がありました。

更新
■■第60回福祉講演会
主催 富山県労働者福祉事業協会 共催 連合富山・富山県退職者連合・富山県消団連

◇月日 10月21日(金)

◇会場 ボルファートとやま 4階 「琥珀の間」

◇参加者 51名

◇講師 特定非営利活動法人 富山県防災士会

会長理事 佐伯 邦夫 氏

「もしもに備える防災について」

富山県労働者福祉事業協会主催の福祉講演会が開催され、消団連から若林事務局長が参加しました。

ひとりひとりが災害時に適切な行動ができるよう日頃から防災意識を備えるために開催されました。

更新
■■令和4年度富山県消費者大会
主催 富山県・富山県消費者協会・          くらしの安心ネットとやま

◇月日 10月7日(金)

◇会場 サンフォルテ

◇基調講演 ファッション・ジャーナリスト生駒 芳子 氏

「エシカルファッションが未来の扉を開く!

~人にも地球にもやさしいファッションとは?~」

消費者が持続可能な社会の実現のために、エシカル消費の推進や食品ロスの削減、消費者被害の防止などについて学ぶ場として開催されました。

基調講演の後、エシカルセッションが行われました。また、くらしの安心ネットとやまの活動展示では、とやま生協がパネルやチラシ等でそれぞれの取り組みを展示しました。

更新
■■令和4年度 消費者カレッジ
【主催 富山県消費生活センター】

◇会場 サンフォルテ

◇1回目 9月9日(金)

講座 「特殊詐欺の現状と被害防止対策

~県内の事例と対策~」

講座 「環境にやさしい生活をしよう

~食品ロス、食品廃棄物の削減~」

◇2回目 9月16日(金)

講座 「製品事故に注意

~最近の製品事故と防止対策~」

講座 「キャッシュレス決済の仕組みと

上手な利用法」

◇3回目 9月30日(金)

講座 「インターネット、スマホのトラブル対策」

講座 「消費者トラブルと対処法」

消費者を取り巻く環境は、経済情勢の変化や情報化・高齢化の進展などを背景に、様々な取引をめぐる消費者トラブルが発生するなど、大きく変化しています。こうした変化に的確に対処できる自立した消費者になるために開催されました。

更新
■■第23回富山県食品安全行政推進意見交換会

◇月日 9月16日(金)

◇会場 ボルファートとやま 4階「珊瑚の間」

◇参加者 19名

◇来賓

県厚生部生活衛生課食品乳肉係長 竹内 崇 氏

県農林水産部農産食品課副主幹・食品安全係長

沖村 重雄 氏

市保健所生活衛生課係長    山田 雅俊 氏

県及び市保健所より「令和3年度食品衛生監視指導計画」の実施結果報告、「令和4年度指導計画」、「令和4年度食品の安全関係予算について」の説明がありました。

質疑・意見交換では、とやま生協の取り組み報告や、6件の質問があり、活発な意見交換会となりました。

更新
■■第19回富山県消費者団体連絡会 総会・学習会

◇月日 6月1日(水)

◇会場 ボルファートとやま「珊瑚の間」

◇参加者 39名(内代議員19名)

◇来賓 富山県生活環境文化部・県民生活課

参事 中井 裕 氏

富山市消費生活センター所長   横山 浩二 氏

2021年度の活動報告・決算と2022年度の活動方針・予算、並びに2022年度役員が提案され、すべての議案が可決・承認されました。

 

■総会記念学習会

◇講師 特定非営利活動法人 工房あおの丘

理事長 島先 亜希 氏

◇テーマ 「誰一人取り残さない地域社会づくり

~工房あおの丘の取り組みから~」

障害福祉施設の立ち上げ、理念や現在の活動内容をご講演頂きました。


役員体制へ

ページの先頭へ
 Copyright(C) 富山県消費者団体連絡会All Rights Reserved.
〒939-8072 富山市堀川町206-5 とやま生活協同組合 堀川事務所2F 富山県生活協同組合連合会内